カテゴリー
コントリビューターデイズ

私たちが初めてWordPressに貢献した時のおはなし

こんにちは!WordCamp Japan 2021 で実行委員をしている大曲です!

WordCamp Japan 2021 では、6/21(月)〜 6/25(金)の平日5日間をコントリビューターデイズと称し、WordPressの貢献(コントリビュート)にチャレンジする時間を用意しています。
初めてのことには期待や楽しみもありますが、どんなことをするのか、私にもできるのか・・・そういった不安もつきものですよね。

すでにコントリビュートを行っている方々にも、もちろん『初めて』だった時があります。そういった方々はどのように一歩を踏み出してどんな感想を持ったのでしょうか?

実行委員の皆さんに「初めてコントリビュートした時のこと」をインタビューしてみました!

参加登録はもう始まっています!インタビューを読んで少しでも気になった方はぜひ一歩踏み出してみてください!

ササキカオリさんの初めての貢献

インタビューア

初めてのコントリビュートではどういったことをされましたか?

ササキカオリさん

WordPress.tvのコンテンツに字幕を付けるために、日本語のスピーチを聴き取りテキストに起こす作業を行いました。

インタビューア

その時WordPressに関する知識はどの程度お持ちでしたか?

ササキカオリさん

管理画面からできるカスタマイズなどを行っていました。

インタビューア

コントリビュートをしよう!と決めたのはなぜですか?

ササキカオリさん

コントリビュートは、PHPを書いたりテーマやプラグインを開発できるようなレベルの知識や技術がないとできない、自分には関係ない、と思っていましたが、WordCampの感想ブログを書くのも貢献のひとつと知ってからグッとハードルが下がったので、コントリビューターデイに参加してみようと決めました。

インタビューア

初めてのコントリビュート、不安に感じていたことはありますか?

ササキカオリさん

手順を詳細に指示してもらえるのだろうか?分からない箇所があったときに質問しやすい雰囲気なのかな?といった不安がありました。

インタビューア

実際にやってみていかがでしたか?

ササキカオリさん

世話役の方が親切丁寧に手順をおしえてくださったので安心して作業できました。また、他の参加者とも和気あいあいと一緒に作業できて楽しかったです。

インタビューア

ありがとうございます!最後に、なにかコメントなどあればお願いします。

ササキカオリさん

もくもく作業だけでなく、同じ企画に参加している人とお喋りして交流もでき、新しい繋がりができるかもしれません。気軽に参加してみてください。

浅川幸宣さんの初めての貢献

インタビューア

初めてのコントリビュートではどういったことをされましたか?

プラグインの翻訳を行いました。

インタビューア

その時WordPressに関する知識はどの程度お持ちでしたか?

簡単なPHPを書くなどしてカスタマイズを行っていました。

インタビューア

コントリビュートをしよう!と決めたのはなぜですか?

WordCamp Osaka 2018 のコントリビューターデイに参加できたからです。

インタビューア

初めてのコントリビュート、不安に感じていたことはありますか?

自分でも大丈夫?という不安もありましたが、とにかく参加してみたいという気持ちが勝ちました。

インタビューア

実際にやってみていかがでしたか?

とても楽しい時間を過ごせましたし、それ以降継続的に活動させてもらい、WordPressを勉強するきっかけになったと思います。

インタビューア

ありがとうございます!最後に、なにかコメントなどあればお願いします。

誰かのためになること、役に立つことは、難しいことではないということを学びました。

吉田哲也さんの初めての貢献

インタビューア

初めてのコントリビュートではどういったことをされましたか?

吉田哲也さん

翻訳を行いました。

インタビューア

その時WordPressに関する知識はどの程度お持ちでしたか?

吉田哲也さん

簡単なPHPを書くなどしてカスタマイズを行っていました。

インタビューア

コントリビュートをしよう!と決めたのはなぜですか?

吉田哲也さん

WordCamp Tokyo でコントリビューターデイがあったからです。

インタビューア

初めてのコントリビュート、不安に感じていたことはありますか?

吉田哲也さん

翻訳のやり方が分かりませんでした。

インタビューア

実際にやってみていかがでしたか?

吉田哲也さん

翻訳の手順を教えてもらえたので、淡々と進めることができました。

インタビューア

ありがとうございました!

高野直子さんの初めての貢献

インタビューア

初めてのコントリビュートではどういったことをされましたか?

高野直子さん

ドキュメントの翻訳やフォーラムでの回答を行いました。

インタビューア

その時WordPressに関する知識はどの程度お持ちでしたか?

高野直子さん

簡単なPHPを書くなどしてカスタマイズを行っていました。

インタビューア

コントリビュートをしよう!と決めたのはなぜですか?

高野直子さん

まだ日本語の情報がかなり少なかったので、使ったり、英語のドキュメントを読む中で知った情報を共有しようと思ったからです。

インタビューア

初めてのコントリビュート、不安に感じていたことはありますか?

高野直子さん

自分がやっていることが正しいのかという不安はありました。

インタビューア

実際にやってみていかがでしたか?

高野直子さん

自分はこうやっている、ということを共有しただけでも人の役に立つということが楽しかったです。

インタビューア

ありがとうございます!最後に、なにかコメントなどあればお願いします。

高野直子さん

あまり大げさに考えず、せっかくだからちょっと共有してみようくらいの軽い気持ちでスタートして、無理はせず続けるのが良いと思います。

ナターシャさんの初めての貢献

インタビューア

初めてのコントリビュートではどういったことをされましたか?

ナターシャさん

ドキュメントとプラグインの翻訳を行いました。

インタビューア

その時WordPressに関する知識はどの程度お持ちでしたか?

ナターシャさん

テーマの開発を行っていました。

インタビューア

コントリビュートをしよう!と決めたのはなぜですか?

ナターシャさん

WordPressで仕事をしているのに恩恵を受けるばかりで何もお返ししてないと思ったからです。

インタビューア

初めてのコントリビュート、不安に感じていたことはありますか?

ナターシャさん

知識が深いわけではないのでかえってご迷惑をかけるのでは・・・と不安でした。

インタビューア

実際にやってみていかがでしたか?

ナターシャさん

詳しい方が手取り足取り教えてくださったので、安心して取り組むことができました。難しいことはしていませんが、自分の翻訳がドキュメントやプラグインに反映されると誇らしい気持ちになりました。。

インタビューア

ありがとうございます!最後に、なにかコメントなどあればお願いします。

ナターシャさん

初めてのコントリビュートは不安なことが多いと思います。詳しい方に気軽に聞きながら作業できるこの機会にぜひ挑戦してください。

森川徹志さんの初めての貢献

インタビューア

初めてのコントリビュートではどういったことをされましたか?

森川徹志さん

プラグインの翻訳を行いました。

インタビューア

その時WordPressに関する知識はどの程度お持ちでしたか?

森川徹志さん

プラグインやテーマの開発を行っていました。

インタビューア

コントリビュートをしよう!と決めたのはなぜですか?

森川徹志さん

編集やライティングなど、自分の仕事の経験を生かせそうだと思ったからです。

インタビューア

初めてのコントリビュート、不安に感じていたことはありますか?

森川徹志さん

特になかったです。WordCampそのものには何度も参加していたし、当日(初めてのコントリビュートはWordCamp Kansai 2014のコントリビューターデイでした)の担当スタッフさんに見知った方が何人もいらしたので。

インタビューア

実際にやってみていかがでしたか?

森川徹志さん

Google翻訳で英語→日本語の翻訳をザッとやって、その後、仕事の経験を生かしながら自然な日本語の言い回しになるように整えていきました。普段お世話になっているプラグインの翻訳に貢献できたことがうれしかったです。

インタビューア

ありがとうございます!最後に、なにかコメントなどあればお願いします。

森川徹志さん

普段、個人や少人数で仕事をしている方にこそ参加してほしいですね。組織や地域の枠を超えたチームで一つのプロジェクトに取り組むことって、普段あまり経験できないことだと思うので。

木谷公哉さんの初めての貢献

インタビューア

初めてのコントリビュートではどういったことをされましたか?

木谷公哉さん

Login Security Solution プラグインの翻訳を行いました。

インタビューア

その時WordPressに関する知識はどの程度お持ちでしたか?

木谷公哉さん

プラグインやテーマの開発を行っていました。

インタビューア

コントリビュートをしよう!と決めたのはなぜですか?

木谷公哉さん

もともと、学生時代からIT系のネットニュースやフォーラムで回答することが好きだったこともあり、いろいろなところでコントリビュートしてました。

WordPress については、WordPress勉強会に出会ったことをきっかけに、公式プラグインを開発し勉強会で発表をしたことが初めてのコントリビュートでした。また 2014年においては実行委員として初参加した WordCamp Kansai 2014 において、日本の WordCamp で初めてコントリビューターデイをイベントとして実施されるということで、実行委員たちが熱い想いを結集したことも、WordPress におけるコントリビュートを促進するきっかけになりました。

インタビューア

初めてのコントリビュート、不安に感じていたことはありますか?

木谷公哉さん

普段からそういったことをしていたので特に不安はありませんでした。

インタビューア

実際にやってみていかがでしたか?

木谷公哉さん

WordCamp におけるコントリビュートは、WordPress勉強会のいくつかの地域がオンラインでつながって実施した「春の翻訳&ドキュメント祭り」について京都の勉強会から参加したことがきっかけで、当時量が多くて翻訳が途上になってしまっていたのでこれを完成させようと思って、翻訳をしました。

コントリビュート中にうっかりデータを消すということをやらかしてしまって呆然とした苦い思い出もありつつ、翻訳したものがプラグインに採用されて利用されるようになり、達成感とともにやってよかったな!と思いました。

インタビューア

ありがとうございます!最後に、なにかコメントなどあればお願いします。

木谷公哉さん

よくわからないまま参加した人でも、何らかのコントリビュートがきっかけで実行委員になったり、その後の活動しているのを見かける方々もいます。私自身、コントリビュートを通じて WordPress のスキルアップはもとより、様々な方々との知り合いになれたことは大きな財産だと思っています。

今回は完全オンラインのため、対面とは違うとは思いますが、なにかを達成するところまで行かなくても、みんなでワイワイガヤガヤと楽しむことで、なにかを得られるかもしれません。わからないことがあれば、気軽に聞ける人たちが周りにいるというのは、なかなか得難いことなので、ぜひ参加してみてはと思います!

皆さんのコントリビュート参加を楽しみにしています!

いかがでしたか?字幕付けや翻訳、フォーラムでの回答などの経験を伺いましたが、初めてでも安心して取り組め、楽しかった、誇らしかったなどの感想をいただけました。新しいつながりができたという声もありましたね。

WordCamp Japan 2021 では、10種類のトピックに分けてコントリビュートの企画を行っています。

当日はトピックごとに世話役がつきます。やり方がわからないからできない・・・という方は、ぜひこれを機にチャレンジしてみてくださいね!